文字サイズ
言語切り替え 日本語Language

イベントを探す

EVENT

  
なかがわ歴史散歩「神功皇后伝承の地・朝倉を巡る」バスハイク
-

なかがわ歴史散歩「神功皇后伝承の地・朝倉を巡る」バスハイク

今年のなかがわ歴史散歩は、「神功皇后」伝承の地・朝倉を巡るバスハイクを実施します。
神功皇后は、那珂川市にある日本遺産「裂田溝」の築造に関わられたと日本書紀に書かれています。
朝倉の地に残る神功皇后の足跡をたどります。

日時:令和7年5月16日(金)9時30分出発 16時30分帰着予定
参加料:1,500円(バス代・保険料込み、昼食各自)※当日支払
定員:40名
ガイド:歴史ガイドボランティアなかがわ
コース 筑前みなみの里→大己貴(おおなむち)神社→
    秋月・垂裕(すいよう)神社→水の文化村・羽白熊鷲の塚→
    美奈宜神社(林田)

申込:令和7年4月16日(水)9時より ミリカローデン那珂川窓口
     ※お電話での受付は、令和7年4月17日(木)9時より
     ※定員になり次第締め切ります。(キャンセル待ち5名迄)
     ※お一人で申し込みできる人数は2名様迄

期間 令和7年5月16日(金)
時間 9:30~16:30
開催場所 各地
料金 1,500円
主催 (公財)那珂川市教育文化振興財団

・ミリカローデン那珂川イベントボランティアスタッフ、ミリカ・サポーターについて PDF >>

・年会費無料のミリカ俱楽部について PDF >>