令和7年4月からの生涯学習センター利用受付について
令和6年10月1日より令和7年4月の生涯学習センターの利用受付が始まります。貸館利用の申し込みは通常どおり貸館利用申請書を窓口・メール・FAX でご提出ください。利用料金につきましては、令和7年1月から利用日の1ヶ月前までにお支払いください。部屋の空き状況の確認は電話でも可能です。
また、令和7年4月分から施設利用料金について金額が変更となりますのであらかじめご了承ください。ご不明な点等ございましたら、お気軽におたずねください。
利用申込について
利用の流れ※詳細は下記をご覧ください。


料金一覧
施設名 | 定員 | 1時間固定料金 | 本体価格 | 消費税 | 冷暖房代(1時間) | |
---|---|---|---|---|---|---|
文化ホール | 入場料無料・平日開催の場合 ※1 | 813名 | 4,400円 | 4,000円 | 400円 | 6,600円 |
楽屋・ リハーサル室 |
楽屋1 | 35名 | 550円 | 500円 | 50円 | 220円 |
楽屋2 | 3名 | 550円 | 500円 | 50円 | 120円 | |
楽屋3 | 25名 | 440円 | 400円 | 40円 | 220円 | |
リハーサル室 | 30名 | 550円 | 500円 | 50円 | 340円 | |
エントランスホール | 1㎡ 1日利用:100円、全面1日利用:8,800円、半面1日利用:4,400円 | |||||
生涯学習センター | 多目的ホール | 150名〜180名※2 | 1,100円 | 1,000円 | 100円 | 1,100円 |
研修室1 | 55名 | 550円 | 500円 | 50円 | 440円 | |
研修室2 | 31名 | 220円 | 200円 | 20円 | 220円 | |
研修室3 | 37名 | 330円 | 300円 | 30円 | 340円 | |
特別会議室 | 31名 | 660円 | 600円 | 60円 | 220円 | |
スタジオ | 52名 | 610円 | 555円 | 55円 | 340円 | |
会議室 | 24名 | 330円 | 300円 | 30円 | 220円 | |
調理室 | 48名 | 770円 | 700円 | 70円 | 440円 | |
ラボ1 | 34名 | 450円 | 409円 | 41円 | 230円 | |
ラボ2 | 34名 | 450円 | 409円 | 41円 | 230円 | |
和室1 | 10名 | 240円 | 218円 | 22円 | 150円 | |
和室2 | 10名 | 210円 | 191円 | 19円 | 130円 | |
和室3 | 9名 | 210円 | 191円 | 19円 | 130円 | |
プレイルーム | 5名 | 110円 | 100円 | 10円 | 120円 |
- ※1 入場料や練習・準備もしくは本番利用などにより料金が異なります。
- ※2 イスのみの場合となります。また、レイアウトにより定員が異なります。
- ※ 冷暖房費の料金は全て税込となります。
- ※ 施設の利用料は利用団体・目的により異なります。(上記は基本料金です。)詳しくは施設利用料金ページの料金表詳細をダウンロードしてください。
利用区分


文化ホールは1時間ごと、その他の施設は区分での貸出になります。すべての施設で搬入、準備及び後片付けに要する時間を含みます。
(例)研修室 利用希望時間10時から11時→利用区分9時から12時の貸出
※3 文化ホール以外の施設の12時から13時、17時から18時はそれぞれ1時間の延長が可能です。(超過利用料金が発生します。)
申込期間
文化ホールは利用月の1年前から、生涯学習センターは6ヶ月前から、楽屋・リハーサル室は3ヶ月前から、エントランスホールは1ヶ月前から受け付けています。
例:利用日が6/5の場合


※1 楽屋・リハーサル室・エントランスホールは、同日に文化ホール利用がある場合はその利用者が優先的に利用します。
利用の流れの詳細
01
空き状況の確認
事前にご希望の施設の空き状況をご確認ください。お電話か事務所窓口で空き状況の確認ができます。(ミリカローデン那珂川:TEL092-954-2211)施設見学は随時受付しております。ただし、受付時間外や使用中の施設の見学はできません。那珂川市やミリカローデン那珂川の主催事業で一般受付開始日より前に施設を予約している場合がありますので、ご了承ください。
02
申請書の提出・お支払い
下記の申請書に必要事項を入力・記入していただき、①~③の方法で申請書を提出し、施設利用料金(施設料のみ)を納付してください。電話・郵送による申し込みはできません。先着順に受け付けます。利用許可書をお渡ししますので、大切に保管し利用当日受付にご提示ください。
①窓口の場合
開館日の9:00〜20:00にミリカローデン那珂川窓口に申請書の提出と施設利用料金(施設料のみ)を納付してください。
②メールの場合
ミリカローデン那珂川
に申請書を添付してお送りください。担当者が確認して請求書・支払い方法などの詳細をご返信いたします。
③FAXの場合
ミリカローデン那珂川(092-954-3399)に申請書をFAXで返信してください。担当者が確認して請求書・支払い方法などの詳細をFAXでお送りいたします。
03
打ち合わせ
文化ホール利用の場合、本番日の1ヶ月前を目安に舞台技術者・貸館担当者と打ち合わせを行います。多目的ホールや研修室等も打ち合わせを要する場合はご連絡ください。
04
当日・支払い
事前にお渡しした「利用許可書」を受付に提示してからご入室ください。空調やマイクなど施設利用料以外の追加の付属設備がある場合は、当日利用後に窓口または振込にて料金を精算してください。
その他詳細は施設利用案内をご覧ください。